しっかりと歯磨きをしているのに虫歯になってしまうという方もいれば、何もしていないのに虫歯がないという方もいらっしゃいます。その違いは何かご存知ですか。

なぜその違いが起こるのか

虫歯菌虫歯はミュータンス菌による感染症なので、お口の中に菌がいなければ虫歯になることはありません。

厳密にそれだけだとは言えませんが、虫歯になりにくい人はミュータンス菌がいないか少ない可能性があります。
また唾液の性質や分泌量、歯の質、食生活などにも左右されます。

そもそもミュータンス菌は乳幼児期に親とのスプーンの使い回しやキスなどを媒介として感染することが多いと言われています。乳歯の生えそろう3歳までミュータンス菌との接触を避ければ、一生を通じて虫歯になりにくいかもしれません。

虫歯になりにくい口内環境づくり

【決まった時間に食事をする】

お口の中はもともとアルカリ性で食べ物を食べると酸性になり、酸によって歯が溶け始め虫歯のリスクが高まります。
時間が経ち、唾液などで中和されるとアルカリ性に戻り再石灰化が始まりますが、間食をしたり、食事の回数が多いと歯が溶けやすい時間が長く続くため虫歯になる可能性が高くなってしまいます。そのため、食事は決まった時間にとり、間食をしないように心がけましょう。

【ジュースを飲んだらうがいをする】

コーヒーや清涼飲料水、ジュースなどにも糖分が含まれています。糖分は歯垢細菌が繁殖するための温床になってしまうので、糖分の入った飲み物を飲んだらうがいをしましょう。キシリトール配合で糖分のないガムなどを用いて唾液の分泌を促すのも効果的です。

【野菜・果物を食べる】

口内の酸を中和するにはアルカリ性の食品が効果的です。野菜や果物などはアルカリ性の食品となっており、摂取することで内側から虫歯になりにくい体作りに期待できます。また、ゴボウやレタス、セロリなどの食物繊維を豊富に含んでいる食品は、咀嚼することで歯の表面をきれいにしてくれるためお勧めです。

日常的なケアと定期的な歯科医院でのケアを

普段から歯磨きなどでセルフケアをしていても、汚れを完全に落とすことはできません。
初期の虫歯や歯周病は自覚症状がないため、気づいたら進行していたということも少なくないのです。
そのため、より予防効果を高めるには、歯科医院で定期的なケアを心がけることがとても大切なのです。
歯科医院に定期的に通うことで、虫歯や歯周病にかかる前に防ぐことができ、症状が悪化してから治療するよりも負担が少なくて済みます。

神戸市兵庫区で歯科・歯医者をお探しなら、当院にご相談ください。兵庫区の皆様に愛される街の歯医者さんとして、親身な対応を心がけております。当院では、一般歯科や歯周病治療、インプラントやホワイトニング、審美歯科など歯科で取り扱う治療ならほとんど何でも行っています。安全でご納得いただける治療をご提供いたしますので、口元・口内のお悩みなら何でもお気軽にご相談ください。