口元や歯に関する悩みをお持ちの方へ

口元・口の中、歯に関する悩みを抱えている人は多いと思います。歯並びや虫歯、歯周病、入れ歯やブリッジなど、様々な悩みを抱えていることでしょう。

このような悩みを抱えていていは存分に食事が楽しめなかったり人と話すことに抵抗が生まれたりします。また、問題をそのままにしておくと歯が抜けて落ちてしまい二度と元に戻らないという結果になることも考えられるのです。

一度抜け落ちてしまった歯は生えてくることはありません。大切な歯が抜け落ちてしまわないためにも日頃からしっかりとメンテナンスをする必要があります。

一般歯科

異常を感じたら早めにご来院を

そして既に問題があるところは良い機会ですから、症状のないところもすべて治すことをお勧めします。

治療後は、再発防止と良い状態を維持するために定期的に検診とクリーニングを受けてられるのが望ましいです。当院には10年20年とメンテナンスにこられている方がたくさんおられますが、やはり定期的に来院くださる方は悪くならない、あるいは悪化のスピードが遅いということを実感しています。

またどこも悪く無い方でも、例えば矯正をすれば歯並びがよくなるだけではなく、口元の印象もよくなります。近年ではホワイトニングだけにこられる方も多いです。逆に歯ばかりが白くなっても歯ぐきが真っ赤だとどうでしょうか。効果的な歯周病治療のプログラムを受けていただくことで、健康とともに引き締まった薄いピンクの歯ぐきという健康美も手に入れることができます。

歯科医院をうまく有効活用していただくことをお勧めいたします。

また一度相談だけしたいと思われる方は、メールにて相談も受け付けていますのでお気軽にどうぞ。

詳しくはこちら

インプラント

歯を失った方・失いつつある方へ

インプラントのイメージ私は「患者様に自分の歯を取り戻すことによって、豊かな生活を取り戻してほしい」 と願っています。
あなたは歯を失ったことで、何を失ってしまいましたか?

自分の歯にかなう物は存在しません。
歯を失ってしまったことで、それまでの生活で当たり前にように手にしていた何か、を失くしてしまっているかもしれません。

※インプラント治療は自由診療となります

詳しくはこちら

 

歯周病治療

歯周病に負けない口内環境を保つために

白血球,赤血球当院では、口の中の歯周病菌を顕微鏡で検査をし、患者様と一緒に見てもらいます。
必要な場合には、薬剤を用いた効果的な治療も用意しております。

歯を失ってしまう主な原因は主に「むし歯」と「歯周病」ですが、この2つは異なる病気です。

詳しくはこちら

審美・ホワイトニング

素敵な笑顔になりたい方へ

女性の笑顔「メラビアンの法則」というものがあり、初対面の人物を認識する割合は、

「見た目/表情/しぐさ/視線等」の視覚情報が55%

「声の質/話す速さ/声の大きさ/口調等」の聴覚情報が38%

「言葉そのものの意味/話の内容等。」の言語情報が7%

と言われています。

また人物の第一印象は初めて会った時の3~5秒で決まり、またその情報のほとんどを「視覚情報」から得ているとも言われています。

※自由診療を含みます

詳しくはこちら

美容外科

美容外科近年は患者様の口元の審美への要求が高まってきているように感じます。代表的なものは、「左右の歯の長さが違う」という訴えです。これは歯の長さが違うわけではなく、歯ぐきから見えている部分の長さが違うことから生じます。このような問題を解決するためには、歯ぐきの位置を上げたり下げたり、厚みを変えたりしないと審美的な結果は得られません。

当院では以前より審美に関する歯肉の手術も数多く手がけています。

詳しくはこちら

床矯正・一般矯正

いちごを食べる子供

歯並びを整え、口元からキレイに

くれもと歯科医院では、健全な歯列育成と美しい口元のために矯正治療も行っています。

一般的な矯正は、多くの場合、永久歯を何本か抜歯します。
そして残りの歯に、ワイヤーをかけ力を加えることによって、歯を移動して治療します。

床矯正とは、歯を抜かずに顎を拡げることにより歯を動かす場所を作ることです。
当院ではどちらの矯正にも対応しております。

詳しくはこちら

入歯(義歯)

患者様のお口に合った使いやすい入れ歯を

くれもと歯科医院では、保険適用の入れ歯に加え、さまざまな種類の入れ歯を取り扱っています。何でもお気軽にご相談ください。

上に比べて下の総入れ歯は難しいです。ある意味で、ここが歯科医院の技術の差が最も大きいところだともいえます。

詳しくはこちら

 

 

 

かみ合わせの治療

歯科治療歯並びが悪い=咬み合わせが悪いではありません

人間は下あごを上下に動かすことで、下の歯を上の歯に噛み合わせてきます。

さらにあごは上下だけではなく左右にも動きますから、咬み合わせとは、あごを上下に噛んできた上下の歯の接触とあごを左右に動かした時の上下の歯の接触の事を言います。

詳しくはこちら

予防歯科

お口の健康を保つためにも

デンタルケアせっかく治療が終わって健康を取り戻せても、それを維持するのは易しくありません。
安心して放置しておいて3年もすると前より悪くなってしまった、なんて事もありえます。定期検診とプロによるクリーニングをおすすめします。

詳しくはこちら